4/11-12 第37回 日本ハンドセラピィ学会学術集会
3/17 新潟リハビリテーション研究会 3月定例勉強会
2025年度 日本医療リンパドレナージ協会 養成・理論・実技 講習会
3/1 応用行動分析学に基づくパーキンソン病患者の基本動作練習
3/1 DAA(デジタルアクセシビリティアドバイザー)制度と作業療法の実践
日本通所ケア研究会 各研修会のご案内
3/27 第2回 作業科学基礎入門研修会
3/15 2024年度 新潟環境適応講習会インフォメーションコース
2/24 発達障害領域 基礎ポイント研修「作業療法士だからできる!明日から使えるDCDの評価・支援」
2024年度 オンラインセミナー10
3/16 第6回 嚥下食調理技能者講習会
3/2 IPSモデルから学ぶ本人中心の就労支援のポイント ~IPSモデルの概要から実践まで~
3/15-16 日本発達系作業療法学会 第13回学術大会
3/16 両価性の解決に向かう面接技術に関する研修
7/19-20 第9回北関東信越ブロック学会・第40回長野県作業療法学術集会
3/8 チャイルドライフ 2024年度ZOOMオンラインセミナー
新潟県在宅医療推進フォーラム(第16回在宅ケアを考える集いin越後2024)
3/2 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会
6/7-8 第26回 日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 群馬 2025
令和6年度 高次脳機能障害者「当事者のつどい」
新潟県作業療法士会学術誌~叶える可能性~ 最新号掲載!
(再) 令和6年度 年会費納入について
日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて
【お詫び】新潟県作業療法士会学術誌 第19巻 発送遅延のお知らせ
生涯教育委員会より 生涯教育に関するアンケートご協力のお願い (締切延長:2/7)
2025年度海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)追加募集
令和7年度休会をご希望の方へ
保険委員会より 診療報酬改定・介護報酬改定に関するアンケート調査ご協力のお願い (締切延長:1/20)
認知症基本法施行に伴う老健事業アンケート調査のお願い (12/25まで)
広報誌「朱鷺」最新号を掲載しました.
倫理委員会 かわらばん6
【重要】訓練災害発生における情報収集及び会員の安否確認についてのお願い(第3報)
動画「実践報告の書き方」を掲載しました
高校生対象 作業療法士職場見学会 (村上市)
2024 年度大規模災害発生を想定したシミュレーション訓練へのご参加のお願い ※9/19更新
オレンジ通信Vol.2を公開しました
2024年度 新潟県作業療法士会学術誌 投稿論文の締め切りについて (締切:9/30)
「学生会員」募集について
難病ICTサポーターズ
高校生対象 作業療法士 職場見学会
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
(土)
|
||||||
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
|
24
(月)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|