7/27 日本ハンドセラピィ学会主催 第5回全国研修会
6/21 事例報告ビギナー応援企画!事例のまとめ方講座~はじめてでも大丈夫!“伝わる”事例報告のコツ、教えます~
5/26 慢性疼痛に対するICT・AIセミナー兼 新潟リハビリテーション研究会 5月定例勉強会
6/14 (公社)新潟県栄養士会 創立80周年記念 公開講座
6/21 第34回日本作業行動学会学術集会
5/1 いたみ診療講演会 「慢性疼痛患者へのセルフマネジメント支援~テレナーシングでの試みを通じて~」
5/19 初回訪問で何をしますか?〜第2弾〜
6/22 日本ボバース研究会 甲信越神ブロック研修会(新潟) 6/7締切り
5/17-18 第32回 精神科作業療法集談会
2025年度4-5月開催 国治研ZOOMオンラインセミナー
4月~6月開催 作業療法 事例検討会
6/8 日本作業科学研究会 オンライン研修会
令和6年度 健康寿命延伸フォーラムのアーカイブ配信
アディクション関連問題作業療法研究会 主催研修会
7/19-20 第9回北関東信越ブロック学会・第40回長野県作業療法学術集会
6/21 第11回新潟県災害リハビリテーション研修会
2025年度 日本医療リンパドレナージ協会 養成・理論・実技 講習会
6/7-8 第26回 日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 群馬 2025
「通いの場」での介護予防事業に関わる専門職が読むマニュアル【第2版】掲載
メルマガ配信登録のお願い
県士会事務局からのお知らせ
一会員一回答。ご協力よろしくお願いします。(学会運営委員会)
広報誌「朱鷺」最新号を掲載しました.
新潟県作業療法士会学術誌~叶える可能性~ 最新号掲載!
日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて
令和7年度 理事会
再)「学生会員」募集について
日本OT協会 海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)募集期間:6/1-30
倫理委員会 かわらばん6
動画「実践報告の書き方」を掲載しました
オレンジ通信Vol.2を公開しました
難病ICTサポーターズ
規約集の一部を更新しました
令和6年・7年の役員一覧を掲載しました
【協会より】新しい生涯学習制度(登録作業療法士)について
新潟県リハビリテーション専門職協議会 「介護予防啓発パンフレット」掲載
会員専用ページのMTDLPのコンテンツが増えました!
規約集の一部を更新いたしました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
||
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|